開室時間 午前8時30分から入室可能です。午後5時00分までに退室してください。
休室日 長生村文化会館の休館日及び、図書の整理期間が休室日です。

利用者カードを作る

「図書利用カード申請書」を記入し、氏名・現住所を確認できるもの(免許証・学生証等)をそえてカウンターまでお持ちください。なお、小学生以下は保護者が申請してください。

貸出冊数・期間

1人合計5冊まで借りることができます。

図書(相互貸借本含む) 5冊 2週間まで
紙芝居・大型絵本 2冊 2週間まで
雑誌(最新号を除く) 1冊 1週間まで

本を借りるとき

借りたい本を貸出カウンターにお持ちください。貸出処理には「図書利用カード」が必要となります。

本を返すとき

返す本を返却カウンターにお持ちください。夜間・休日等の閉館時は、正面玄関の返却ポストをご利用ください。ただし、紙芝居・大型絵本及びCD/DVDは、破損防止のため返却ポストには入れないでください。

本の貸出延長

貸出期間内であれば、1回のみ貸出期間の延長が可能です。カウンターまたは電話でご相談ください(他の利用者の予約がある場合は延長対応不可)。

書架に読みたい本がない場合

1.予約サービス

お探しの本が見つからないときは、カウンターにご相談ください。他の利用者に貸出中の場合は、予約割当をします。予約処理には、「図書利用カード」が必要となります。該当本が確保できしだい、連絡いたします(取置き期間は1週間です)。

2.千葉県立図書館相互貸借サービス ≪村内在住者限定≫

千葉県内の図書館所蔵の本を借りたい場合は、「千葉県相互貸借本申込書」に記入し、貸出カウンターにお出しください。該当本が到着しだい、連絡いたします。貸出期間は2週間です(受取りが遅くなると貸出期間が2週間未満になる場合があります)。
千葉県立図書館ホームページ

本を汚損・破損したとき、本を紛失・返却されないとき

【本を汚損・破損した】  返却時に必ずお申し出ください。程度・状態によっては賠償していただく場合があります。本は利用者全員の共有物ですので大切             に扱ってください。
【本を紛失・返却されない】賠償していただきますのでカウンターにてご相談ください。なお賠償に応じていただけない、あるいはご連絡がとれない場合は、             「図書利用カード」の利用を停止します。

利用は公共のマナーを守って

他の人の迷惑にならないようお互いに気を配ってご利用ください。特に閲覧席では次のことを守ってください。

  • おしゃべり・飲食・喫煙をしないでください。
  • 1人で2席以上を使わないでください。
  • 30分以上席を空けないでください。

室内での飲食制限

図書室内での飲食やガムを噛む行為はお断りいたします。これは大切な図書などの資料を汚さないためと室内環境をよりよく保つためです。よろしくお願いいたします。